スタンフォードSTEAMキャンプ 2024
2週間経つと英語の聞き取り具合がとてつもなく変化し、ほぼ聞き取れるようになったので成長を感じた。(中学2年生Yさん)
2週間経つと英語の聞き取り具合がとてつもなく変化し、ほぼ聞き取れるようになったので成長を感じた。(中学2年生Yさん)
他の場所や、違う習慣に順応することを学びました。問題が起きることを当たり前という認識で生活をする。色んな国の人たちが集まったキャンプで、お互いの文化の違いを分かち合うことが大切だと感じました。(W.R.)
海外大学進学という自分の進路を決めることが出来ました。授業で学んだこともですが、違う言語でも話してみることやコミュニケーションをとろうとすることが大事だと学びました。(K.M.)
ペアワークやグループワークを通してキャンプのクラスメイトとは仲良くなることができた。また、2週目ではルームメイトとの交流を深め、連絡先の交換や一緒にゲームをするなど様々なことを行うことができた。(S.G.)
1週間目は、慣れるのに精一杯であまり交流をしていませんでした。ですが、2週間目は、友達を作ることが出来たり、インストラクターとも仲良くなることが出来ました。 (高校2年生Hさん)
少しわからない時もあったが、わかりやすく教えてくれたので特に困ることはなかった。(T.L.)
実際に触れてみることで、英語を話せるというのはあくまで手段だということを改めて、知ることが出来ました。日本ではあまり英語で話す機会がないので、いい勉強になりました。 (H.L.)
現地の人が習うようなことを学べるのはかなり良かった。アクティビティも多く、積極的なコミュニケーションをとることができて良かった。アメリカの学習は実践を重視している様に感じられた。今回のキャンプでは、基本的なことを学んだあ …