Home
»
学びと冒険の春休み ― シリコンバレースプリング短期留学プログラム 2025
学びと冒険の春休み ― シリコンバレー春キャンプ 2025
10歳から17歳を対象とした
アメリカ短期留学プログラム。羽田空港からスタッフが同行するため、初めての海外でも安心して参加できます。滞在は現地家庭でのホームステイ。英語学習だけでなく、異文化交流を通じて国際感覚も育てることができます。
このプログラムでは、
シリコンバレー企業訪問や
スタンフォード大学・UCバークレー見学など、世界トップレベルの環境を肌で感じる体験が満載。さらに、デザインシンキング・ワークショップやプレゼンスキルアップ講座を通して、未来につながる学びを実践的に身につけます。
現地で活躍する日本人起業家との座談会や、学生同士の交流を深めるボランティア活動も予定。シリコンバレーで挑戦する人々との出会いは、一生の財産になるでしょう。
また、サンフランシスコ市内観光では、テックミュージアムや自動運転車「Waymo」体験など、アメリカならではのアクティビティを満喫。観光と学びをバランスよく組み合わせた、春だけの特別な短期留学プログラムです。
オンライン説明会も開催決定(〆切は開催24時間前):
9月28日(日)9:00~9:45
10月4日(土)9:00~9:45
10月19日(日)9:00~9:45
キャンプ概要
キャンプ期間:2026年3月26日(木)から4月3日(金)
渡航先:アメリカ カリフォルニア州 サンフランシスコ(シリコンバレー)
キャンプ費用:3950ドル (約58万円 1ドル147円換算、レートによって変更します。)
対象:新5年生〜新高校3年生(10歳〜17歳)
お申し込み期限:2026年1月9日(金)
費用に含まれないもの:往復航空券 ESTA申請費用 海外旅行保険 日本の空港までの交通費 お小遣い
*航空券は羽田発JAL便を各自手配頂く予定です。代行手配も承ります。
2026年リコンバレースプリングキャンプ
2026年度版のシリコンバレースプリングキャンプの詳細資料最新版はこちらからダウンロード可能です。
FREE DOWNLOAD
POINT
01
Apple & Meta Store ・現地スーパー
Apple ParkのビジターセンターやMetaの公式ショップを訪問し、世界を変えた企業の最新デザインや製品を体感します。また、アメリカらしいスーパー“Trader Joe’s”やwalmartで現地の日常も楽しみます。
POINT
02
プレゼンテーションスキルアップ教室
英語でのピッチ(起業家のショートプレゼン)トレーニングを通じて、アイデアを簡潔かつ魅力的に伝える力を身につけます。将来の学業やキャリアにも役立つスキルです。
POINT
03
The Tech Interactive
体験型ミュージアムで科学やテクノロジーを楽しく学習。遊びながら「未来の学び」に出会えます。
POINT
04
ボランティア体験
地域の人々とふれあいながら社会貢献。実際に英語を使い、交流を通して大切な経験ができます。
POINT
05
スタンフォード大学&UCバークレーツアー
名門スタンフォード大学を現役学生の案内で探検。大学生活や進路について直接聞ける貴重な機会です。
POINT
06
サンフランシスコ観光
最先端の無人自動運転車「Waymo」に乗車!未来の移動体験にワクワクしながら、サンフランシスコ観光も楽しみます。
POINT
7
Design Thinking Workshop
シリコンバレー発の「創造的な発想法」を実践。仲間と協力し、アイデアを形にする力を育てます。
POINT
8
日本人起業家座談会
シリコンバレーで起業して活躍する日本人起業家から直接お話を伺います。リアルな体験談を通して、挑戦することの大切さやグローバルな視点を学べます。
POINT
9
Google 本社
Googleplexのビジターセンターを見学。社員カルチャーや最新テクノロジーに触れ、世界最先端の雰囲気を味わえます。
POINT
10
コンピューター歴史博物館訪問
シリコンバレーにある世界最大級のコンピュータ博物館。初期の巨大コンピュータからAIやスマートフォンまで、技術の進化を一度に学べます。英語又は日本語によるガイドあり。
POINT
01
Apple & Meta Store ・現地スーパー
Apple ParkのビジターセンターやMetaの公式ショップを訪問し、世界を変えた企業の最新デザインや製品を体感します。また、アメリカらしいスーパー“Trader Joe’s”やwalmartで現地の日常も楽しみます。
POINT
02
プレゼンテーションスキルアップ教室
英語でのピッチ(起業家のショートプレゼン)トレーニングを通じて、アイデアを簡潔かつ魅力的に伝える力を身につけます。将来の学業やキャリアにも役立つスキルです。
POINT
03
The Tech Interactive
体験型ミュージアムで科学やテクノロジーを楽しく学習。遊びながら「未来の学び」に出会えます。
POINT
04
ボランティア体験
地域の人々とふれあいながら社会貢献。実際に英語を使い、交流を通して大切な経験ができます。
POINT
05
スタンフォード大学&UCバークレーツアー
名門スタンフォード大学を現役学生の案内で探検。大学生活や進路について直接聞ける貴重な機会です。
POINT
06
サンフランシスコ観光
最先端の無人自動運転車「Waymo」に乗車!未来の移動体験にワクワクしながら、サンフランシスコ観光も楽しみます。
POINT
07
Design Thinking Workshop
シリコンバレー発の「創造的な発想法」を実践。仲間と協力し、アイデアを形にする力を育てます。
POINT
08
日本人起業家座談会
シリコンバレーで起業して活躍する日本人起業家から直接お話を伺います。リアルな体験談を通して、挑戦することの大切さやグローバルな視点を学べます。
POINT
09
Google 本社
Googleplexのビジターセンターを見学。社員カルチャーや最新テクノロジーに触れ、世界最先端の雰囲気を味わえます。
POINT
10
コンピューター歴史博物館訪問
シリコンバレーにある世界最大級のコンピュータ博物館。初期の巨大コンピュータからAIやスマートフォンまで、技術の進化を一度に学べます。英語又は日本語によるガイドあり。
感染症の流行状況や天候、または各施設の入館制限などの理由により、現地スタッフの判断で日程の変更やプログラム内容・条件の調整を行う場合がありますが、それにともなう返金などはございません。
3/26
木曜日
1日目 日本からサンフランシスコへ
羽田よりサンフランシスコへ渡航
弊社スタッフが同行いたします
ーーー 日付変更線 ーーー
午後 サンフランシスコ到着
Apple, Metaストアや地元スーパー訪問
【宿泊先】ホストファミリー
午前 プレゼンテーションスキルアップ教室
午後 The Tech Interactive ミュージアム
【宿泊先】ホストファミリー
ボランティア体験 現地の方との交流
【宿泊先】ホストファミリー
終日ホストファミリーと過ごして現地の生活を体験
【宿泊先】ホストファミリー
午前 UCバークレー大学生による大学キャンパスツアー
午後 サンフランシスコ観光(WAYMO体験)
【宿泊先】ホストファミリー
午前 スタンフォード大学生による大学キャンパスツアー
午後 スタンフォードのDesign thinking workshop
(デザインシンキングワークショップ)
【宿泊先】ホストファミリー
午前:シリコンバレーで起業されている方からお話を聞く
午後:google本社、コンピューターミュージアム
【宿泊先】ホストファミリー
午前:ホストファミリーチェックアウト
お昼頃 サンフランシスコ空港発(日本人スタッフ同行)
【宿泊先】機内
サンフランシスコ・ベイエリアとシリコンバレー:学びと発見が詰まった場所
アメリカ・カリフォルニア州北部に広がるサンフランシスコ・ベイエリアは、自然の美しさと多文化が共存する、活気ある地域です。中心都市サンフランシスコのほか、バークレーやオークランド、サンノゼ、パロアルトなど、個性豊かな街が集まっています。教育水準が高く、革新的な文化や国際的な雰囲気を持つことでも知られています。
このエリアには、世界のテクノロジーをリードするシリコンバレーも含まれています。Google、Apple、Metaなどの有名企業が本社を構え、スタートアップも数多く生まれる場所。街を歩くだけでも最先端の空気を感じられ、学びや刺激にあふれた環境です。
観光スポットも多彩です。サンフランシスコの象徴「ゴールデンゲートブリッジ」は、近くの展望スポットから眺めても、実際に歩いて渡っても感動的。さらに、かつて刑務所があった「アルカトラズ島」では、歴史を学びながら探検気分も味わえます。
また、サンフランシスコ市内には科学やテクノロジーに触れられるミュージアムも多く、学生に人気の学びスポットとなっています。ナパ・バレーや近郊には有名なワイナリーもありますが、広大なブドウ畑や自然景観を楽しむ観光地として訪れる人も多く、リラックスできる場所です。
ベイエリアとシリコンバレーは、学びと冒険を同時に体験できる特別な場所。 留学や国際交流プログラムに参加する学生にとって、一生の思い出となる発見が待っています。
Be-tion(ビーション)とは「Be」(ありたい姿)と「Action」(それにむけて行動する)を組み合わせた弊社独自の造語です。
「自分の心に耳を澄ませ、自分がありたい姿にむけて行動する」そのような人々の力になりたいという思いから立ち上げました。
Betion USA, Inc.
425 Page Mill Road, 2nd floor #2029, Palo Alto, CA 94306
Be-tion USA,Inc.はアメリカカリフォルニア州スタンフォード大学周辺のシリコンバレーエリアにオフィスを構える、ISVPO(国際学生交流訪問者配置機関*)に登録されたアメリカ現地法人です。
世界最先端技術が発信され続けるこの地域で、小中高生、学校、教育委員会、社会人、企業向けに、オーダーメイドの教育・研修プログラムを提供しています。